SIMレーシング

スポンサーリンク
SIMレーシング

DD ProのクイックリリースをQR2に付け替えた話

現在デモ用に使っているDD proのクイックリリースを付け替えるべきか、ここは思い切ってようやく単体で販売し始めたClubSport DD+を買うべきか…迷った挙げ句QR2を装着したお話です。
SIMレーシング

iRqacingでMeta Quest3利用時にロードが5%で止まる現象に関して

2024年 Season2 アップデートしてから、レースにJoin後の下のLoding画面が5%で止まったまま進まなくなる現象に悩まされていたのですが解決したので備忘録として残そうと思います。
IT関連

買って良かった Meta Quest 3 アクセサリー2

多くの方のレビューでもあるから今更感はあるのですが、MetaQuest3は…というかQuestシリーズは前後のバランスが悪く本体側(前側というか目の方)が重たいので姿勢がつらくなることや前側に落ちてくうる感じの装着感になってしまいます。そこで必須クラスのアイテムとなるのがヘッドストラップ。
IT関連

買って良かった Meta Quest 3 アクセサリー1

購入してから約3週間。Meta Quest3で試してみたかったアクセサリーや純正オプションが揃ってきたので、今回からのBlogでは買って良かったアクセサリーや純正パーツを紹介していこうかと思います。
SIMレーシング

Meta Quest3でiRacingを始める方法

今年はKOMUSO WORKSのVR元年にしようと思い立ち、年始早々にMeta Quest3を購入。Meta Quest3の感想や利用するに当たって必要に感じた機器や買ってよかった機器はまた別のブログで紹介するとして今回は「Meta Quest3でiRacingをやる方法」を紹介しようと思います。
SIMレーシング

SIM用コックピットに思い出のシートを

SIM用のコクピットを探しましたが部屋のレイアウトや広さ的にちょうどいいものもなく「だったら自分で作っちゃおう!」そして「どうせ作るなら実車で自分が使っていたものを利用しよう」と以前自分の車につけていたシートとシートベルトなど自作コックピットへ再利用。
スポンサーリンク